\スキンケアやダイエットなど/ 夏の悩みにアプローチする方法7選

そんな夏ならではの環境要因による肌やボディのトラブルを抱えている方のために、今回はおすすめの対策方法を悩み別にご紹介。
毛穴の開きやベタつきなどのスキンケアから、睡眠不足や夏バテ、ダイエットに関するものまで幅広いテーマからセレクトしました!
①毛穴の開きは毎日のスキンケアがカギ!
汗とともに肌の水分が一緒に蒸発することで肌が乾燥し、それを補おうと皮脂量がさらに増加してしまうのです。
毎日の洗顔で皮脂汚れをキレイに落とし、保湿力の高い化粧水でしっかり保湿することを意識してみましょう!
②ベタつくのに乾燥している!? 夏に増えるインナードライ肌
ベタつきも気になるけど、カサつきも気になるという方はその可能性があるので、この機会にお手入れを見直してみましょう!
③ターンオーバーを促してゴワつきの気にならない肌へ!
日々のお手入れに角質ケアができるアイテムを取り入れて、ターンオーバーのサイクルを健全に整えることを意識してみましょう。
④意外と間違っている? 日焼け止めの効果的な使い方
実はこういった使い方の場合、紫外線防止効果を十分に得られていない可能性があるんです。
日焼け止めの効果を最大限に発揮させるために、今一度正しい使い方をマスターしておきましょう!
⑤睡眠不足は美肌の大敵! 簡単にできる安眠対策とは?
室内の温度や湿度を適正に保つのはもちろん、適度な運動を取り入れる、寝る前にリラックスできる時間を作るなど、安眠へ導く習慣を身につけることもポイントになります。
記事では今日からできる簡単な方法が紹介されているので、ぜひチェックを!
⑥夏の疲れはビタミンB1で吹き飛ばす!
そんな時は、食事で元気をチャージするのも方法の一つです。
バランスの取れた食事に加えて、ビタミンB1など疲労回復に効果的な栄養を豊富に含んだ食材を積極的に摂ることを意識してみましょう!
⑦ぷよぷよが気になったらピラティスダイエットを
ダイエットを成功させる秘訣は“継続して習慣化すること”です。
さらに、一時的に体重を落とすだけでなく太りにくい身体づくりも同時に行うのがベター。
そんな条件を満たす方法の一つがピラティス。
自宅で手軽にできるので、激しい運動が苦手な方でも挑戦しやすいはず!
今回ご紹介した方法は、どれも今すぐセルフで手軽に始められます。
すでに悩んでいる夏のトラブルにアプローチできるのはもちろん、今後の予防にも役立つので、気になったものは早速取り入れてみてください!