適切な「角質ケア」とは?夏の乾燥・ごわつき悩みに終止符を打とう!

古い角質が溜まると、肌のごわつきやくすみ、乾燥など肌トラブルの元になるだけでなく、化粧ノリのわるさにもつながります。そこで今回は、夏の肌をクリアに保つ正しい角質ケアを解説。おすすめアイテムとともに角質ケアを取り入れて、つるんと柔らかな肌を手に入れましょう。
適切な角質ケアとは?
そもそも角質は表皮の一番外側にあり、何層にも重なっていて皮膚を乾燥や刺激から守ってくれる働きがあります。そしてターンオーバーによって、古くなった角質は自然と剥がれ落ちていきます。ところが加齢や乾燥、紫外線によるダメージなどによってターンオーバーが乱れると、古い角質が剥がれ落ちないまま蓄積され、角質が厚くなってしまいます。そうなるとごわつきやくすみ、ニキビなどの肌トラブルの原因に。そこで、角質ケアの出番です!
適切な角質ケアとは、不要な角質をやさしくオフしてターンオーバーを整えること。一度のケアでガツンと取り去ろうとするのではなく、ターンオーバーのリズムを徐々に整えられるよう、肌に負担のかからないアイテムを使用して保湿とセットでコツコツと続けることが大切です。
角質ケアの種類と、それぞれの注意点をチェック
ごわつきを解消する角質ケアの種類は様々。取り入れやすいアイテムや肌に合ったアイテムを選んで、摩擦や刺激に気をつけながら肌のお手入れを行いましょう。
クレンジング・洗顔料
角質ケアの基本は丁寧に洗顔し、不要な角質のみをやさしく落とすこと。ゴシゴシ洗顔や摩擦による刺激は、肌を守ろうとして余計に角質が厚くなる可能性があるので注意しましょう。洗顔料はしっかりと弾力のある泡をつくり、力を入れずに洗います。また、酵素やスクラブ、クレイ、フルーツ酸といった、角質をオフする成分を配合した洗顔料もおすすめ。その場合は規定の使用頻度を守って使用しましょう。
拭き取り化粧水
サッと拭き取るだけで角質ケアできる拭き取り化粧水は、手軽に取り入れられる便利なアイテム。コットンによる摩擦を軽減するよう、たっぷりの量を使用するのがポイントです。ざらつきやごわつきが気になるTゾーンや鼻まわり、あごなどを重点的に、やさしく丁寧に拭き取りましょう。
角質ケア美容液
古い角質を剝がれやすくして肌の代謝をアップさせてくれる美容液は、角質ケアだけでなく様々な美容成分も配合されているものが多く、トータルケアできるところも魅力。洗顔後すぐに使う先行型美容液のタイプが人気です。毎日使えるマイルドな柔肌効果のあるアイテムを選び、しっかり浸透させて使用します。皮膚の薄い目の周りは避けましょう。
マスク
クレイなどのペーストやクリームマスクは、角質を穏やかにオフすると同時に毛穴の汚れも取り去ってクリアに。スペシャルケアとして使用し、放置する時間をきちんと守って刺激やトラブルを防ぎましょう。
スクラブ・ゴマージュ
Tゾーンや鼻周り、フェイスラインなどのざらつきが気になったら、スクラブで物理的に取り去るスペシャルケアも効果的です。ただし他のアイテムと比べて肌に負担となることもあるため、力を入れ過ぎないよう注意。やさしく撫でるようなタッチで使用しましょう。
アンプルールおすすめアイテム
くすみ*1の元を断ち、明るい肌トーンに立て直す先行型美容液
ルミナスHQブースター
40mL・通常価格:9,900円(税込)
>>商品詳細はこちら
明るさとハリを引き出す「ハイドロキノン*2×レチノール*2」を融合した先進成分で、繰り返すくすみ*1グセを断ち切り、ブレない透明感*3を引き出します。さらに、古い角質をやわらげる「白玉発酵ピーリング*4」で蓄積ダメージをリリースし、くすみ*1の原因をクリアに。洗顔後すぐの肌に使用し、その後に重ねるスキンケアの効果もアップする先行型タイプ。
*1 乾燥によるキメの乱れ
*2 整肌成分
*3 肌につやを与えなめらかにすること
*4 整肌成分:チャ葉エキス、サッカロミセス/コメ発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス溶解質エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、グルコノバクター/ハチミツ発酵液
黒ずみ⽑⽳やごわつきをケアし、つるんと澄んだ素肌に導くなめらかクレイ
アンプルール ポアクレイマスク
100g・通常価格:4,400円(税込)
>>商品詳細はこちら
パパイン酵素*5が⽑⽳奥深くの汚れまで分解し、3種の微粒⼦クレイが余分な⽪脂をしっかり吸着して⽑⽳レス*6印象の涼やかな肌に。マイルドな⾓質ケアを叶える次世代ピーリング成分PHA*7配合で、うるおいを守りながら古い⾓質をやさしくオフ。くすみ*1やごわつきを取り去り、⼀⽪むけたようなつるんと澄んだ素肌へ導きます。
*1 乾燥によるキメの乱れ
*5 洗浄成分
*6 毛穴の汚れがなく、目立たないこと
*7 ⾓質柔軟成分:グルコノラクトン
正しい角質ケアでごわつきをオフし、なめらかに澄んだ肌に
なめらかな素肌のカギは、適切な角質ケアにあります。十分な保湿と正しい角質ケアで、ごわつきのないふっくら柔らかな肌を目指しましょう。