大人世代こそ取り入れたい!若見えも叶う「人中短縮メイク」とは?

●ビューティー&ヘルス
いま、美容好きの間で注目を集めている「人中短縮メイク」。
顔がキュッと引き締まった印象になると話題ですが、実は若見え効果も期待できるんです!
今回は、大人世代にもぜひ取り入れてほしい「人中短縮メイク」の HOW TOをご紹介します。
そもそも“人中”とは?
「人中」とは、鼻と口の間にある溝のこと。こちらを短く見せることで、キュートな小顔印象になるといわれています。
特に大人世代は、年齢とともに顔が間延びして見えがち。そこで「人中短縮メイク」を取り入れることで、若々しくかわいらしい表情に仕上がるのだそう!
「人中短縮メイク」のHOW TO
さっそく「人中短縮メイク」のやり方をチェック!
今回は3つのポイントをご紹介します。ぜひトライしてみてください。
①上唇はややオーバーリップぎみに
肌と同じく、唇も年齢とともにボリュームダウンするといわれています。リップを塗るときは上唇の山の輪郭を実際よりもやや広げて、ふっくらとした印象に。鼻との距離も短く見せられます。
②鼻の下に陰影をつける
鼻の下~人中の真ん中あたりにかけて、逆三角形にシェーディングを入れ、陰影をつけます。ブラシでふんわり入れると、自然に仕上がるので◎。
③鼻と唇にハイライトを入れる
鼻先と上唇の山にハイライトをのせると、より人中を短く見せられます。唇のボリューム感も演出できてGOOD!
「人中短縮メイク」で簡単若見え!
大人世代にもぴったりの「人中短縮メイク」。ぜひ気軽に取り入れて、いきいきとしたかわいらしい表情に仕上げてみてください♪