ランニングで得られる美肌効果とは? 走るメリットと効果をご紹介

おうち時間やテレワークが定常化しつつある昨今。運動不足を解消するために、誰でもすぐに始められるランニングに注目が集まっています。
ランニングが健康に与える影響は、ダイエット効果や筋肉量アップが代表的ですが、実は美肌効果が期待できるスポーツということをご存知でしたか?
今回は、ランニングの具体的な美肌効果を中心にご紹介。すでにランニングにはまっている方も、これからランニングを始めたいと思っている方も、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ランニングがもたらす美肌効果とは?
特に特別な道具を買いそろえる必要がないランニングは、思い立ったらすぐにトライできるところがメリットです。そんなランニングがもたらす美肌効果について注目してみましょう。
ターンオーバーのサイクルが整う
ランニングをすると血行が促されます。すると新陳代謝が活発になり、細胞の生まれ変わりであるターンオーバーが促され、肌を若々しく保つことに繋がります。
発汗作用で毛穴がつまりにくくなる
有酸素運動であるランニングは、適度に汗をかくことができるのも特徴です。毛穴が開いて肌の老廃物が溜まりにくくなり、毛穴のつまりやくすみのない肌を目指すことができます。
ほどよい疲労感が得られて快眠に繋がる
睡眠不足は美肌の大敵に。ランニングをすることでほどよい疲労感が得られ、寝つきが良くなり、良質な睡眠に繋がります。仕事や家事がひと段落した後、夜の時間帯にランニングをする方もいらっしゃると思いますが、走り込みすぎると交感神経が活発になり、眠りにくくなることもあるので注意しましょう。
ストレス解消&リラックス効果もあり
ストレスホルモン「コルチゾール」は運動すると脳に長く留まらないことがわかっています。何かとストレスを感じれば、当然肌荒れにも影響を与えます。また適度な運動は、身体のこわばりをほぐし、リラックスにも効果的。デスクワークの人にもおすすめです。
美肌を目指すランニング方法とは?
ランニングを始めよう!といざ決意しても、「たくさん走らなければいけないのでは?」と不安に思うかもしれません。大事なことは、距離よりも継続。自分のペースで無理なくランニングを続けましょう。
週に1回20分からでOK!
美肌効果を効率的に得るために、まずは習慣化することが重要です。期間を空け過ぎず、週1~2回程度から始めましょう。慣れてきたら距離や時間を増やすのがおすすめです。
ランニング後はきちんと洗顔を
適度に汗をかいて毛穴が開いているランニング後は、肌の汚れをしっかり落とすチャンスでもあります。ランニング後はしっかり洗顔をして、不要な汚れを洗い流しましょう。
ランニングで身体の内側から美肌ケアを
ランニングは身体を健康に保つだけでなく、美肌まで叶えてくれる運動。無理のない範囲で実践してみてはいかがでしょうか。さらなる美肌に近づけるかもしれません!