運動しないで痩せたい!正月太りが気になるあなたに届けるダイエット法4選

そんな中、今すぐダイエットを始めたいとは思っているけれど、継続的なトレーニングは苦手という方もいるのでは?
そこで今回は、運動しないで行えるダイエット法を4つご紹介します。
自分のライフスタイルや体質・性格に合ったものを取り入れて、冬の間にすっきり美人を目指しましょう♪
食べるのを我慢するのはイヤ! ご飯の量は減らしたくない派

食べる順序や食べ方を意識するだけで痩せ体質に!
食物繊維を多く含んでいる野菜やきのこ・海藻類は噛みごたえがあるので、先に食べるのがGOOD。
野菜と聞くとサラダを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、スープにしても◎。
胃や腸を温めてくれるので、その働きを活発化させる効果も期待できますよ。
また、よく噛んで食べすぎを予防することは、運動をしないダイエットにおいて重要なポイント。
満腹中枢を刺激して、食べ過ぎを予防することができます。
シンプルでわかりやすいのがいい! 一食くらいなら我慢できる派

食事の一部をダイエット食品に置き換えるダイエット法は、比較的簡単に始められるのが魅力。
ただし、置き換えダイエットの場合、朝・昼・夜のどの食事を置き換えるかで、気をつけるべきポイントが変わってきます。
①朝食を置き換える場合
昼と夜は通常食で過ごせるので、ストレスが少ないというメリットもあります。
②昼食を置き換える場合
どうしても夕食までの空腹感が辛くなりがちなので、おやつが食べたくなったら、ロカボナッツなど噛みごたえのあるものを少しだけどうぞ。
③夕食を置き換える場合
プロテインやダイエットスープ・酵素ドリンクなどを摂りましょう。
夜は日中に比べて消費するカロリーが少ない半面、食事における摂取カロリーが上がりがちなため、夕食をダイエット食に置き換えると効果が出やすくモチベーションも維持しやすいですよ。
置き換えダイエットを短期決戦にしてしまうと思うような効果を得られない場合もあるので、気長に無理なく続けることが大切です。
1週間でなんとかしたい! すぐに結果を出したい派

短期間で体重を落としたい!という方なら、ファスティングダイエットにトライしてみては?
数日間だけ食事を摂らないファスティングは、摂取カロリーを抑えられるだけでなく、食べ物を毎日消化するために働いている内臓を休ませることも可能に。
その分、他の臓器にエネルギーが行き渡り、体内の老廃物や毒素の排出を促せるようになるためデトックス効果も期待できます。
ただし、急に食事を抜くのは体に負担になるので、きちんとポイントを押さえて取り入れましょう。
ポイント①準備期間
急に食事を抜くと人間の体は飢餓状態と認識して、脂肪を溜め込むようになってしまいます。
消化の良いものを食べながら、3日間で徐々に食事の量を減らします。
ポイント②ファスティング期間
ファスティングダイエットにおすすめのレシピや専用のドリンクなども売っているので、作る時間がない方でもチャレンジできます。
ポイント③回復期間
おすすめの回復食としては味噌汁やスムージーなど。
脂っこいものなどは避けて、準備期間と同じように徐々に通常食に戻していきます。
なおファスティング中はアルコールやカフェインは摂取禁止です。
代わりにたっぷりの水分を摂りましょう。
飲みすぎが要因かも!? 体重よりもむくみが気になる派

むくみは、体から水分がスムーズに排泄されず体内に滞っている状態。
疲れやすくなったり、胃腸が弱ったりと、見た目だけでなく体調不良にもつながるので速やかにケアしたいものです。
むくみに即効性を期待できるのがリンパを流すマッサージ。
寒い季節なら湯船に浸かって体を温めながら行うと血液の循環が良くなり老廃物の排出を促します。
マッサージステップ①
血流がよくなり足先の冷えも解消できますよ。
マッサージステップ②
ふくらはぎを両手でつかみながら、足首から膝に向かって筋肉をほぐしてあげましょう。
マッサージステップ③
力任せにマッサージせずにやさしくリンパを流すようなイメージです。
湯船に浸かることができない日でも、足湯をしてマッサージオイルなどを使って行うだけでも体が温まってすっきりします。
いかがでしたか? 自分に取り入れやすい方法を試してみてすっきりボディを手に入れましょう!