話題の習い事も!注目★キレイを目指す大人の習い事5選

今回は、そんな方におすすめしたいキレイを目指す大人の習い事に注目。楽しく運動不足を解消できる5つをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください♪
体も心も整える『ピラティス』

『ピラティス』は、西洋のヨガとも呼ばれ、もともとはリハビリ用として開発されたエクササイズです。
体に負担をかけずに効率よく筋肉がつけられるため、「運動はあまり得意じゃない」という人にもおすすめ。
ヨガの腹式呼吸法とは異なり、胸いっぱいに酸素を取り込む胸式呼吸法によって、自律神経の交感神経が働きだし、体と心が活性化されます。また、静止してポーズをとるようなことはなく、流れるように動き続けるのも特徴。
特に、体の中心を支えている「コア」を鍛えることで、正しい姿勢と強くしなやかな体づくりが可能に。体と心のバランスが取れた状態を目指す『ピラティス』で、心身ともにリフレッシュしてみては?
『ダンス』で楽しく運動不足を解消

『ダンス』の魅力はなんといっても、音楽のリズムに合わせて楽しく体を動かせること。
全身を使った有酸素運動ができ代謝アップにつながるため、継続することでダイエット効果も期待できます。
さらに仲間と一緒に踊ることで交流も深まり、コミュニケーション能力が磨かれるのもメリット。
『ダンス』というと激しい動きをイメージするかもしれませんが、ヒップホップやフラ、ジャズなど、種類はさまざま。ぜひいろいろチェックしてみて、自分に合ったものを選んで。
大人になって『ダンス』を始める方も多いので、興味がある方は、この機会にぜひ一歩踏み出してみませんか?
高い運動&美容効果が期待できる『トランポリン』

出典:PR TIMES
子どもから大人まで幅広い年齢層に人気の『トランポリン』。
全身の筋肉を使った動きは引き締まった体づくりや、体幹を鍛えることにもつながります。
着地面が柔らかく、関節への負担も軽減されるので、体を痛めにくいのもGOOD。
その運動効果はランニングの約1.7倍だとも言われており、NASAのトレーニングにも活用されているのだそう。
『トランポリン』の上下運動効果によって、血液やリンパ液の巡りがサポートされて、老廃物の排出が促されることで美肌効果も!
近年、暗闇の中で音楽と照明に合わせて飛べる新感覚のエクササイズを行っているジムも登場しています。
新感覚のバーエクササイズ『カーディオ・バー』

出典:PR TIMES
『カーディオ・バー』は、しなやかな体づくりと減量を目指せるバーエクササイズです。
アップテンポな音楽を聞きながら、ウォーミングアップ→バレエの動きを取り入れたバーエクササイズ→有酸素運動…といった流れで進み、最後はゆったりとした音楽の中でクールダウンします。
充実した内容のプログラムを続けることで、インナーマッスルが鍛えられ、美しいボディラインに。
もちろんバレエ未経験者でも始められるため、楽しく、しっかりと体を動かしたいという人は、ぜひチャレンジを!
達成感が心地いい『ボルダリング』

メディアで見かけることも増え、今では多くの人に親しまれている『ボルダリング』。
壁に取り付けられたホールド(突起物)に、手や足をかけて登るエクササイズです。
バランスをとる際に自然と全身の筋肉を使うため、筋力がアップしていきます。
普段行わないような動きもするため、体の可動域が広がり、その結果、柔軟性も高まるのだとか。
また、『ボルダリング』では、さまざまなコースが用意されており、ゴールにたどり着くためには考える力も必要とされます。
体力と知力を同時に使うため、大きな達成感を得られます。
それも多くの人が魅せられている理由のひとつではないでしょうか。
秋から始める習い事で、体も心もリフレッシュ★
おうち時間やリモートワークが続くと、運動不足になりがち。
生活の中に運動を取り入れることで、きっと体も心も心地よくなるはず。ぜひこの秋は体を動かす習い事を始めませんか?