乾燥でも毛穴が目立ちやすいってホント?冬も毛穴ケアが必要な理由とは

冬の毛穴ケア
●スキンケア

毛穴といえば、皮脂分泌が増える夏のお悩みだと考えがち。でも実は、冬ならではの原因で毛穴目立ちを引き起こすことがあります。
そこで、夏と冬に感じやすい毛穴悩みの違いを解説!さらに、冬の効果的な毛穴対策をご紹介します。

夏と冬では毛穴目立ちの原因が違う?

冬の毛穴ケア

皮脂でベタつきがちな夏と乾燥が厳しくなる冬では、毛穴の状態も変化します。
まずは、季節によって陥りやすい毛穴目立ちの傾向とその原因をチェックしてみましょう。

夏は「詰まり毛穴」・「黒ずみ毛穴」

気温上昇で代謝が活発になり、皮脂分泌が増える夏は毛穴が開いた状態になりやすく、最も毛穴目立ちが気になる季節です。
特に額や鼻周りのTゾーンは他のパーツと比べて皮脂の分泌が盛んなうえに、汚れなどと混ざり合うことで角栓ができやすくなり「詰まり毛穴」に。
空気や紫外線に触れやすい鼻の頭などはさらに酸化が進みやすく、「黒ずみ毛穴」となる場合もあります。

冬は 「乾燥毛穴」・「たるみ毛穴」

空気が乾燥する冬は肌の水分が蒸発しやすく、バリア機能が低下することで「乾燥毛穴」に。また冬は夏と比べて肌の皮脂分泌が落ち着くため、肌の油分が不足して硬くなり、毛穴が開いた状態のまま閉じにくくなります。
さらに乾燥が進み真皮にダメージを受けると、ハリや弾力が低下して「たるみ毛穴」と呼ばれる毛穴が帯状に連なった状態になってしまうことも。頬などに、縦に引っ張られたような長い毛穴が目立ってきたら、早めの対策が必須です。

冬にやるべき毛穴対策をチェック!

冬の毛穴ケア

冬の毛穴は乾燥対策とともに、ハリや弾力をアップさせるアプローチがおすすめ。日々のスキンケアに冬の毛穴対策を取り入れましょう。

保湿を徹底

まず意識したいのは、何と言っても保湿!肌が十分にうるおっていれば、ふっくらと持ち上がり毛穴も目立ちにくくなります。
乾燥しがちな冬は化粧水などで水分を与えた後に必ずクリームなどで油分を補い、肌のうるおいをしっかりキープしましょう。

クレンジングや洗顔はこすらず丁寧に

ゴシゴシと肌をこするクレンジングや洗顔は、摩擦が起こりシワやたるみの原因になるほか、ごわつきや乾燥でさらに毛穴が目立ちやすくなることも。
肌を引っ張らないよう優しく洗い、36度程度のぬるま湯で丁寧にすすぎましょう。

コラーゲン生成を促進してハリアップ

肌のハリや弾力を保つ働きを担うのは真皮に存在するコラーゲンやエラスチンですが、どちらも年齢とともに減少してしまいます。コラーゲン生成を促進する基礎化粧品などで、ハリの低下から起こる毛穴悩みにアプローチするのがおすすめです。

<これはNG!>見直したい習慣

・ 冬は乾燥するので朝洗顔はしない
・ 紫外線の少ない冬はUV対策をサボりがち

冬の朝洗顔はぬるま湯ですすぐだけ、というのは実はNG!寝ている間の皮脂や汚れが残ったままだとTゾーンの毛穴詰まりが目立つ原因になります。その後のスキンケアの効果を高めるためにも、朝は洗顔料で丁寧に洗いましょう。

また紫外線量が少なくなる冬でも、肌深くまで届きハリの低下などを引き起こすUV-Aは降り注いでいます。たるみ毛穴を防ぐため、一年を通してUV対策を徹底しましょう。

冬には冬の毛穴ケアで、なめらか素肌に

季節によって変化する毛穴悩みの原因をしっかりチェックして、あなたも毛穴ケアマスターに!冬に起こりがちな乾燥毛穴やたるみ毛穴への対策で、なめらかな素肌を目指しましょう。

関連記事一覧