毛穴の黒ずみと角栓、その原因は”やりすぎケア”かも!

●スキンケア
毎日きちんと洗顔しているのに出来てしまう毛穴角栓黒ずみにお困りの人は少なくないはず。

それらができてしまう原因と解決方法をチェックして、つるんとキレイな美鼻を手に入れましょう♪

毛穴の角栓や黒ずみの原因って?

毛穴の中でも、肌表面と同じくターンオーバーが起こり、古くなった角質が日々剥がれ落ちています。

剥がれ落ちた角質が皮脂や落としきれなかったメイク汚れなどと混ざり合うと、毛穴がパンパンに詰まり、残念ながら角栓の出来上がり。

小鼻周りは皮脂の分泌が多い場所なので、角栓ができやすいんです。

角栓は、放置されると表面が酸化して黒ずんでしまいます。

この角栓の酸化こそが、毛穴の黒ずみの大きな原因。

他にも、摩擦や紫外線などの刺激によって毛穴周りに炎症が起こり、生成されたメラニンが沈着して毛穴が黒ずんで見えるケースもあります。

毛穴の角栓や黒ずみが悪化するNG行為は?

洗顔によるゴシゴシ洗い

毛穴に詰まった汚れをしっかり落とそうと、ゴシゴシ洗いで肌に摩擦を与えてしまうのは絶対にNG。

肌が乾燥しやすくなり、皮脂の過剰分泌の大きな原因になるうえ、角質が厚くなって毛穴詰まりが加速する恐れも。

たっぷり時間をかけたオイルクレンジング

毛穴に詰まった角栓が取れやすくなるオイルクレンジングですが、その洗浄力の強さゆえ、肌に負担をかけてしまうほどの洗い過ぎは禁物です。

マッサージするような長時間のクレンジングは避け、手早く行いましょう。

油分少なめのさっぱりスキンケア

皮脂を抑えようとしてさっぱり感を重視したスキンケアで済ませてしまうのは、乾燥による皮脂の過剰分泌を招くため逆効果です。

角栓を指などで押し出す

つい搾り出したくなってしまう角栓ですが、押し出す時の力が毛穴へダイレクトにかかり、真皮のコラーゲン組織にダメージを与えてしまいます。

角栓は”押し出さない”を厳守しましょう。


毛穴の角栓や黒ずみを解決する方法は?

上に挙げたNG行為からもわかるように、毛穴の角栓や黒ずみの主な要因は”ケアのやりすぎ”です。

手っ取り早く改善したい思いから行った”やりすぎケア”が毛穴にダメージを与え、トラブルを悪化させる負の連鎖に。

毛穴の角栓や黒ずみを着実に解消したいなら、何より取り組むべきは毎日の洗顔の見直しです。

汚れ落ちをアップさせつつ肌への摩擦を減らすには、きめ細かい泡を両手にたっぷり作ることがマスト。

泡立てが苦手な人や時間をかけたくない人は、泡立てネットを活用しても◎

Tゾーンや顎などの皮脂が多いパーツからこすらずに優しく洗い、小鼻周りのくぼみにもしっかりと泡を行き渡らせたら、徐々に泡を広げて顔全体になじませてください。

体温より少し低め、32~34度ほどのぬるま湯で泡をさらっていくように優しくすすぎましょう。


また、洗顔以外に食生活の見直しもぜひこの機会に行ってみてはいかがでしょうか。

脂質の摂りすぎは皮脂の分泌を増加させ、糖質の摂りすぎも皮脂分泌のコントロール機能を低下させて皮脂の増加を招いてしまいます。

脂っこいものや甘いものの摂りすぎに気を付けて、皮脂の分泌をコントロールする働きのあるビタミンB群を含む食材を積極的に取り入れてみてくださいね。





関連記事一覧