成分別に効果を解説!美肌を後押しするおすすめの「サプリメント」まとめ

●ビューティー&ヘルス

美肌を後押しするサプリメント。たくさんの種類があってどれを選んだらいいのかわからない…ということはありませんか?そこで今回は、美容の目的ごとにおすすめの成分を解説します。

美白ケアにおすすめの成分

美肌におすすめのサプリメント

メラニンの生成を抑制してシミやそばかすを防いだり、体の内側から透明感をサポートします。

ビタミンC

ビタミンCには、メラニンの⽣成を抑える効果とともにメラニン色素の還元効果もあります。また抗酸化作用も高く、コラーゲンの生成を促進してシミやくすみの予防、ハリ・弾力サポートなど幅広く活躍してくれる成分です。

トラネキサム酸

もともと抗炎症剤として使われていたトラネキサム酸には、シミの原因になるメラニン色素の生成を抑える作用や炎症を抑える作用があります。紫外線ダメージによるシミの予防や、肝斑の改善にも効果が期待できます。

グルタチオン

白玉点滴で人気のグルタチオンには、メラニンの生成をブロックしシミやそばかすを予防するほか、色の濃いメラニンを、色の薄いメラニンに変える働きもあり、美白効果が期待できます。ビタミンCと同様に強力な抗酸化作用があり、細胞の酸化によって発生する様々な老化から体を守ってくれます。

L-システイン

L-システインは、メラニンの生成を抑え、さらに体外に排出するのを助けるため、シミやそばかすなどの予防や改善に役立ちます。またコラーゲンの生成を促進してハリや弾力のアップにつながったり、ストレスや紫外線などで生じた活性酸素を除去したりする抗酸化作用があります。

肌のハリ・弾力アップにおすすめの成分

美肌におすすめのサプリメント

肌を若々しく保ち、エイジングケアが期待できる成分です。

プラセンタ

プラセンタとは「胎盤」の事で、その由来はヒト、豚、馬など様々で、最近ではさらに「植物性プラセンタ」や「海洋性プラセンタ」なども登場しています。
プラセンタにはビタミンやアミノ酸、ミネラル、成長因子などが豊富に含まれており、細胞の再生を促進し肌の弾力をアップさせて、ハリ不足や乾燥、シワなど気になるエイジングサインへの効果が期待できます。

コラーゲン

コラーゲンは体の弾力性や肌のハリを形成するのに役立つタンパク質。骨の形成や関節など、体内の様々な場所で働く成分です。肌に潤いや弾力を与え、ハリのある若々しい印象に導きます。
食品から摂取することもできますが、そのまま体内に吸収されるわけではないため、分子の小さいペプチドタイプのコラーゲンサプリを活用するのがおすすめです。ビタミンCや鉄分も一緒に摂取すると、コラーゲンの生成をサポートしてくれます。

エラスチン

コラーゲンと同様に、肌のハリと弾力の維持に大切な成分。コラーゲンを束ねる重要な役割を担っており、不足するとシワやたるみの原因に。血管をしなやかに保つ働きもあり、肌の弾力や潤いキープに欠かせません。エラスチンは体内で生成されず、25歳頃をピークに年齢とともにゆるやかに低下し、40歳代を過ぎると急激に減少していくため、サプリで補うのがいいでしょう。

ニキビ予防・肌荒れケアにおすすめの成分

美肌におすすめのサプリメント

ニキビや肌荒れにはビタミンB群の摂取が効果的です。

ビタミンB

ビタミンBは肌のターンオーバーを促進したり皮脂の分泌をコントロールしたりすることで、肌荒れやニキビの予防に役立ちます。
特にビタミンB2は皮膚・粘膜・髪・爪などの細胞の再生に関わり、皮脂の分泌をコントロールする役割もあります。またビタミンB6は皮膚のターンオーバーを促すことでニキビの改善をサポートします。

パントテン酸

パントテン酸は水溶性ビタミンであるビタミンB群の一種で、ビタミンCの美肌効果をサポートする働きがあります。そのため健康的な肌や髪の毛を保つために大切な成分です。ストレスを和らげる効果も期待でき、心身の健康を支える働きがあります。
様々な食材に含まれているので食品から摂取することができますが、加工の過程で多くが失われてしまうこともあるため、確実に摂りたい場合はサプリを活用するのがいいでしょう。

抗酸化作用で肌の潤い保持や健康サポートにおすすめの成分

美肌におすすめのサプリメント

スキンケア成分としても人気のアスタキサンチンは、摂取することで高い抗酸化作用を発揮します。

アスタキサンチン

アスタキサンチンには抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑える力があると言われています。紫外線や様々なストレスから受ける酸化ダメージに働きかけ、シミやシワなどの予防が期待できるとともに肌の潤いを守るのを助けます。また高い抗酸化作用で体のバランスを整え、疲労感の軽減にも役立ちます。

貧血予防におすすめの成分

月経のある女性は特に貧血になりやすいため、サプリでの摂取が効果的です。

鉄・葉酸

鉄分は血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンの材料となり、葉酸も赤血球の形成を助けます。貧血になると肌荒れや疲れやすさ、肩こりといった不調につながるため、鉄分不足になりやすい女性は積極的に補いたい成分です。

目的の美肌効果にあったサプリメントを選ぼう

美肌におすすめのサプリメント

サプリメントを選ぶ際には、なりたい肌印象や美肌効果から成分を選択する事で、満足する効果を得られやすくなります。また、サプリは継続して飲むことで徐々に効果を発揮するもの。規則正しい生活習慣や食事を意識しながら、自分にあった成分を見つけてみてください。

関連記事一覧