春も油断NG!3~4月の正しい紫外線対策とは?スキンケア&インナーケア編

シミ・シワ・乾燥・たるみ…様々な肌悩みを引き起こす紫外線。早くも3月から徐々に紫外線指数がアップし、本格的な紫外線対策を意識したいシーズンがやってきました。
そこで今回は、スキンケア&インナーケアの両軸から春のキレイを整えるケアをご紹介!今から紫外線対策をスタートして、輝く美肌を手に入れましょう。
3~4月の紫外線量
春先の紫外線は油断しがちですが、じつは紫外線量は3月頃から急に増え始め、シワやたるみの原因となるUV-Aは9月とほぼ同程度に。さらに5〜6月には真夏とほとんど同じ程度にまで上がります。日焼けによる赤みやシミを引き起こすUV-Bも春先から急激にアップ。ピークは6〜8月に迎えるものの、本格的に暖かくなる前に、早めの紫外線対策が必要です。
エイジングケア世代の敵は紫外線
肌老化の約8割は、紫外線による光老化が原因といわれています。日焼けによるシミやそばかすなどのトラブルを引き起こすUV-Bは、浴びることで角質が厚くなり、ごわつきや乾燥の原因に。窓ガラスも通り抜けるUV-Aは真皮にまで到達し、ハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンなどを変性させ、シワやたるみの原因になります。
無防備に浴びることで肌老化を一気に加速させてしまう紫外線は、エイジングケアを意識したい世代にとって最大の敵といえるでしょう。
ここからは、スキンケアとインナーケアの両軸から効果的な紫外線対策をご紹介します。
<スキンケア編>春の紫外線対策
スキンケアでは徹底した「守り」はもちろん、「攻め」のケアも取り入れることでシミを防ぎ、透明感のある肌をキープすることができます。
曇りや室内でも日焼け止めはマスト
太陽が出ていない日は紫外線対策を怠りがちですが、曇りの日は快晴の日の60%程度の紫外線が降り注いでいます。さらに薄曇りであれば、その量は約90%まで上がります。
また、紫外線の中でも波長が長いUV-Aは雲やガラスも通り抜けるため、部屋の中や車の中など室内でも紫外線対策が必要です。
たとえ外出しない日であっても、スキンケアの最後に日焼け止めを塗ることを習慣にしておきましょう。
美白効果のあるスキンケアを取り入れる
さらに明るく澄んだ肌を目指すなら、普段のスキンケアに美白効果のあるアイテムをプラスしてみましょう。抗酸化力の高いビタミンC、抗炎症作用もあるトラネキサム酸、美白に定評のあるハイドロキノンなど、自分に合う成分を取り入れ、コツコツと続けることが美白への近道です。
また春先は乾燥を感じやすい季節でもあり、乾燥した肌は紫外線ダメージを受けやすくなるため、保湿力が十分にある美白アイテムがおすすめです。
アンプルールのおすすめアイテム
シミの連鎖をストップ!トリプルで攻める薬用美白美容液
薬用アクティブクリアD[医薬部外品]
30mL・通常価格:8,800円(税込)
>>商品詳細はこちら
うるおいシールドで守り抜く“ゼロ膜” UV美容液
WプロテクトUV ブライト+
30g・通常価格:4,620円(税込)【SPF50+/PA++++】
>>商品詳細はこちら
<スキンケア編>春の紫外線対策
内側からのケアでは、食事やサプリメントで取り入れたい栄養素と、質の良い睡眠を意識しましょう。
抗酸化力のある成分と食材
紫外線対策として積極的に取り入れたいのが、抗酸化力の高い成分。活性酸素を抑制し、エイジングケアにおすすめの成分と食材をご紹介します。
・ビタミンA:β-カロテンとして緑黄色野菜に多く含まれており、モロヘイヤやニンジン、かぼちゃなどが特に豊富。油とともに摂取すると効率良く摂取できます。
・ビタミンC:赤ピーマンやグレープフルーツ、キウイなどに多く、水溶性で熱に弱いため生食がおすすめ。
・ビタミンE:卵やアーモンド、アボカドなどに多く含まれています。
・ポリフェノール:リンゴやブドウ、ベリー類、大豆製品などから摂ることができます。
・アスタキサンチン:サーモンや甲殻類に多く、様々な美肌効果を期待できます。
肌再生を促す睡眠
睡眠中に分泌される成長ホルモンは疲労回復だけでなく、ターンオーバーの促進をサポートし、紫外線ダメージの修復にも役立つとされています。
睡眠不足は肌荒れの原因にもつながるため、質の高い睡眠は健やかな肌づくりに欠かせません。
寝る前のスマホを控える、軽いストレッチなどのリラックス効果のある運動を取り入れる、起床後に朝日を浴びて睡眠ホルモンの分泌を促すなど、睡眠習慣を見直してみるのもいいでしょう。
また寝具や寝巻き、寝室の室温など睡眠環境を整えることも大切です。
肌再生を促すために、睡眠の質を高めることを心がけてみましょう。
内側&外側からの紫外線ケアで春の美肌をキープ
春先の紫外線ケアは、早めのスタートがおすすめです。スキンケアとインナーケアを組み合わせて、春の陽気を楽しみながら透明感あふれる肌を目指しましょう。